
大気圧プラズマ
スポットタイプテスト機
販売価格 900,000円(税抜き)

取扱説明書
SPJ-02HP
SPJ-02MIN
商品カタログ
SPJ-02HP
SPJ-02MIN
・スポットタイプのプラズマジェットです。
・高電圧集中構造のプラズマ電極により高出力化
SPJ-02HP(照射ノズル径φ5タイプ)は照射距離40mm以上
SPJ-02MIN(照射ノズルφ6タイプ)は低温照射(60℃以下)
・プラズマ発生源として様々な用途に応用可能。
・100V電源仕様により手軽な運用。
共通仕様
AC100V仕様(アース付き3P電源が必要です)
処理用ガス N2ガス30L/min以上(φ6ワンタッチ継手に接続)
電極冷却用エア 20L/min以上 (φ6ワンタッチ継手に接続)
*専用高圧電源とのセット価格です。
* 処理用ガスは窒素(N2)を使用しますが、放出されたN2プラズマ
が周囲の空気と反応し、多少のオゾンが発生します。
換気設備のあるエリアでご使用ください。
* 窒素ガスは、99.99%のボンベまたは液体窒素を推奨します。窒素ガス発生機によるN2ガスには水分、アルゴンなどの大気中の不純物が含まれているためプラズマジェット生成能力が低下する場合があります。
販売価格 800,000円(税抜き)


HV-90 標準電源ユニット
SPJ-02MIN用高圧電源ユニットです。
AC100V仕様で手軽にテストを行えます。
HV-120 標準電源ユニット (写真カスタマイズ仕様HV-120RE外部コントロール付き)
SPJ-02HP用高圧電源ユニットです。
AC100V仕様で手軽にテストを行えます。
SPJシリーズ使用時は、電圧調整器(スライダック等 別売)により出力調整が可能になります。

SPJ-02HP 長射程照射

SPJ-02HP 長射程照射
SPJ-02HP (プラズマノズル径 φ5 内径φ3)
本体サイズ 55mm(W)×395mm(D)×35mm(H)
100V電源仕様として最大長の電極を内蔵、さらに照射ノズル径を細くし、電界を集中させることにより、ハイパワー、
長射程に特化したタイプ
*本装置はプラズマガスが高温(80~130℃)になります。
*アタッチメントノズル使用時は照射ノズル外径をΦ6に変換要
(耐熱ブッシュ接着等)

チューブ接続

手持ち精密作業

T型分岐

フラットノズル接続
SPJ-02MIN (プラズマノズル径 φ6 内径φ4)
本体サイズ 55mm(W)×230mm(D)×35mm(H)
電極発熱によるプラズマガス温度の上昇を抑えるために電極サイズを最適化
照射ノズル径がφ6のため、標準的なチューブ用継ぎ手(耐熱仕様推奨)を使用して様々なアタッチメントノズルを接続可能。
精密照射、部品内面照射、拡散照射などさまざまな用途に応用できます。
*高感度撮影 明るい照明下では写真のように鮮明なプラズマジェットの発光は目視困難です
*本ページの写真は試作機でのテスト写真です
処理用窒素ガス(Φ6mmチューブ接続)、アース付き3P100V電源コンセントを御用意いただければ、デモ、貸出も可能です。
窒素ガス、冷却エア用 デジタル流量計ユニット (ACアダプタ付き)
外付けデジタル流量計 FM-01A(内蔵流量計改定)

大気圧プラズマテスト機のガス流量を調整、流量表示
流量減少エラー信号出力、流量アナログ出力端子付追加仕様も製作可能です
接続チューブ径 Φ8mm
(Φ8mm→Φ6mm変換レデューサー同梱)



流量調整可能 流量正常時 流量低下時
(表示可能流量JP100用2~200L/min テスト機用1~50L/min)
注意 !!
プラズマジェット装置を使用する場合は、必ずN2(窒素)を使用してください。
空気(コンプレッサーエア)を流すとプラズマ効果は弱く、高濃度のオゾンが発生するため危険です。
アルゴン、ヘリウム、水素等、絶縁破壊電圧の低いガスは、装置内部で漏電を起す可能性があり、
感電事故、火災など重大な事故に繋がる恐れがありますので使用しないでください。
窒素ガスの充満による窒息事故の可能性があります。換気設備のある場所で使用してください。